|
《 Webサイトで収入の章 》 |
さて、懸賞サイトで収入の章はご覧になりましたか?様々な懸賞サイトがあり、どれも無料で楽し
めるものでした。いわゆる簡単に、コツコツとお小遣いを貯めるといった、いますぐ始められるもの
です。ここでは、さらに一歩上を行く、真剣に収入になるものを目指しているあなた!にうってつけ
の章となりましょう。お気づきだと思いますが、その通りです!自らWebサイトを運営してみましょう!
ということなんですね。そんなの無理だ!と思われる方も、この章を最後まで読んで頂いた後には、
う〜ん・・・ちょっとやってみるか!という気持ちになります!それでは、さっそく始めて行きましょう!
|
Webサイト(ホームページ)はインターネット上で情報を発信するものです。
あなたが行う流れとしては
■Webスペースの確保
■ページの作成
■ページのアップロード
■アフィリエイト登録
■アフィリエイトのリンク
■更新・アクセスアップ
です。
まずはWebスペースの確保です。
現実の世界で言えば、お店を建てる為に土地を借りるのと同じことになります。
でも、土地を借りても 実際のお店が無ければ意味がありません。
《 どのようなお店にしていくか 》
を考え・設計も同時に進行して行かなければなりません。
《 どのようなお店にしていくか=ホームページのテーマ 》
です。
これが一番重要になります。安易に決めてしまっては簡単に潰れてしまいます。
テーマはどんなものでも構いません。あなたの趣味を生かしたものでも良いですし、ショッピングサイト
を作ってしまうのもいい考えでしょう。とにかく、自分はこれで勝負する!と決められるまで考え、考え、
考えまくりましょう!
なぜなら、そこまで考える価値があるからです!
実際の店舗と違って、これからやる事は
《 全てお金を一銭もかける必要がない 》
からです。 本当です、パソコンとインターネットに繋がる環境があればお金は必要ありません。
このページを見ているあなたは、すでに条件を満たしていることになりますよね?あとは
《 自分のお店=Webサイトを使って収入を得られる仕組みを築いていくだけ 》
なのです。元手がかからないのです。在庫も必要ありません。自分が歩き回って営業をする
必要もありません。マイペースで仕事ができ、リスクがありません。全部パソコンがやってくれる
ので、あなたはその場に居る必要がありません!
では、順番にご説明していきます。
|
それでは、無料でレンタルできるWebスペースを紹介します。作るページにもよりますが、画像を
多用したり、動画を配信するのでなければ、50MB程あれば十分に使えます。しかし、やはり無料
なのでサーバーが重かったり、落ちたりして更新が出来ない・・・などは結構あります。突然サービス
を中止したりすることもあります。こればかりはタダで借りているので仕方ないでしょう。あまりたくさん
紹介しても迷いますので、比較的有名な所を載せております。
|
商用OK・CGIもOKで最大容量が50Mあります!
広告が画面のTOPに出てしまいますが、使えるサービスが豊富です。
URLイメージ: http://●●●●.infoseek.co.jp
|
Infoseek isweb
|
何と容量無制限!商用OKでます
誰でも登録OKで、1分で開設できるという速さが売りみたいです。
URLイメージ: http://2.csx.jp/users/●●●●
|
CyberSpaceCommunity |
最大容量は64Mですが、表示される速度が速く快適です。
商用不可ですが、気軽に作ってみたいという方には良いかも知れません。
URLイメージ: http://f2.aaacafe.ne.jp/~●●●●/
|
AAA!CAFE |
最大容量は100Mで、広告が最下部に1行のみ表示されるだけなので
気になりません。当サイトもここを利用しています。
URLイメージ: http://●●●●.fc2web.com/
|
FC2WEB |
こちらは有料レンタルサーバですが、容量200MB・独自ドメインOK
(自分の好きなURLを決められる)・メールアドレス付きで月額250円から
なのでかなりオトク!ユーザーの80%が女の子というのも安心ですね。
|
可愛いレンタルサーバ
LOLIPOP! |
こちらは年間2100円で最大容量は100M使えます!サポートがしっかり
していて、長く運営して行くには有料サービスが良いですね。 |
えらべるメール
えらべるWeb
|
《 Webページを作成する 》 |
Webスペースは決まりましたか?まだ悩んでいてもOKです!自分がどんなサイトを作りたいのか
が決まったら、早速作成してみましょう!初心者の方で知識が無くても、簡単にページを作ることが
できるものを紹介しておきます。
オススメソフト IBM ホームページ・ビルダー
現在はバージョン9が最新版です。体験版(30日間限定)はコチラ!
基礎知識が無くても、文字や画像を好きな位置に貼り付けて作成できる「どこでも配置モード」が
ありますのでこれは本当に便利です。
ここで注意なのですが、当サイトで利用させて頂いているFC2さんなどは、どこでも配置モードで
作成すると、アップロードした際にページがぐちゃぐちゃになり、正常に表示されなくなります。
出来れば通常モードでページを作成しましょう。
そんなの無理!!と言う方も多数いらっしゃるとおもいますので、そんな時はブログの活用を
おすすめします。アフィリエイト可能なブログサイトもありますので、あきらめずにがんばりましょう!
私がWebページ作成の時にお世話になったサイトも紹介させていただきます。
とほほのWWW入門様
ホームページビルダー作成報告様
ホームページビルダー グレート初心者講座様
Googleなどで HP作成 や ホームページビルダー で検索すると分からないことも解決しますよ!
最初からデザインに凝るよりも、まずは自分の好きな情報をとにかく増やして行くことに専念
しましょう。 一番大変な作業ですが、頑張って骨格を作ってしまえばあとは徐々に更新するだけ
なので、 とにかく作りきってみてください!
ある程度出来上がったら、次はいよいよWebスペースにアップロードしてみましょう!
アップロードの方法は、一番確実で編集しやすいFFFTPがオススメです!
もちろん無料で使えます。 ダウンロードはコチラ!
アップロード後は、リンク切れや誤字・脱字などを必ずチェックしましょう。
文字の大きさは小さいほうがクールでカッコいいと言われていますが、小さすぎては誰も見て
くれませんので気をつけた方が良いです。あとは目が痛くなるような色使いも控えて、徐々に
見やすいページを作って行きましょう!
次はWebサイトで収入を得る為の必須アイテム[アフィリエイト]について紹介します!
|
|